yangsen65

ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/25 夕

2021年8月25日 「なにわのアフタヌーンティーセット」@ホテル日航大阪  大阪・心斎橋の「ホテル日航大阪」は、「なにわのアフタヌーンティーセット」の販売をスタートする。昨年販売して好評だったため新装リバイバル企画。見かけはお好み焼きのチョコレートムース、道頓堀名物のカニ看板風シュークリーム、串カツ風きなこのマドレーヌ、たこ焼き風味のキッシュ、ヒョウ柄アメちゃん型チョコレートのトッピングなど、大阪名物を擬したスイーツが楽しめる。ティーラウンジ 「ファウンテン」にて、12:00 ~ 17:00、土・日・祝日は13:30から。2時間制。種類をかえておかわりできるコーヒー・紅茶付で一人4,600円(税サ込)。9月1日(水)から9月30日(木)までの期間限定。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/25 朝

2021年8月25日 トルコに「マンダリンオリエンタル・ボスフォラス、イスタンブール」開業  トルコの首都イスタンブールに、マンダリン・オリエンタル・ホテル・グループの「マンダリンオリエンタル・ボスフォラス、イスタンブール」客室数100室が開業した。3階建ての低層ホテルで、ボスフォラス海峡の西岸に面している。料飲施設はメインダイニング、プールバー、パー、ラウンジの計4軒。スパにはハマム、室内&屋外プールがある。ロケーションは街のヨーロッパ側で、新市街の中心、タクシム広場からは車で15分。元スルタンの宮殿をホテルにリモデリングしたイスタンブールきっての格式あるホテル「チュラーン・パレス・ケンピンスキー」客室数282室より2キロほど上流に位置している。レストランやバーなどが集まりナイトライフで知られるクルチェシュメは徒歩圏。ベベック公園は通りを挟んで向かい側。現在の実勢価格は一泊90,525円程度。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/24

2021年8月24日 ひとりで温泉「一人旅 X 貸切瞑想風呂〜心を整える温泉プラン」@章月グランドホテル  北海道札幌市郊外の定山渓温泉にある「章月グランドホテル」では、今年の4月にリニューアルオープンした際に新設したドーム型の浴槽「瞑想の湯」を貸切にできる一人泊まりプラン「一人旅 X 貸切瞑想風呂〜心を整える温泉プラン」の販売をスタートした。スーペリアツインのシングルユース、朝夕二食、貸切瞑想風呂50分付きで一泊30,800〜35,200円(税込)。ドリンクサービスやハチミツバイキング、湯上がりビール、夜と朝のスイーツ、お夜食など1日6回のミールサービスがあるラウンジも利用できる。2021年12月24日(金)までの期間限定。「瞑想の湯」は宿泊ゲストであれば、16:00〜22:00の間、50分間3,300円で利用できる。要予約。オーナーは北海道登別市が本社の野口観光グループ。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/24 朝

2021年8月24日 パリに「キンプトン・サントノーレ・パリ」開業  パリにインターコンチネンタルホテルグループ(IHG)系のブティックホテル・ブランド、キンプトンの「キンプトン・サントノーレ・パリ」客室数149室が、8月23日、開業した。同ブランドとしては初のパリ進出となる。ロケーションは、メトロ最寄り駅がオペラ、同じIHG系の「インターコンチネンタル パリ ル グラン」とはマドレーヌ通りをはさんで向かい側。ホテル名に使われている、高級ブランドのショップが勢ぞろいして軒を連ねるサントノーレ通りまでは500メートルほど。1917年に建てられたアール・ヌーヴォーの建物をホテルにリモデリングした。デザインはフランス人建築家のシャルル・ザナ Charles Zanaが手がけ、1930年代のアール・デコの雰囲気を再現した。ルーフトップ・バーからは360度の視界が開けており、エッフェル塔やオペラ座をはじめパリ中心の街並みが楽しめる。料飲施設は1階のブラッスリースタイルのカリフォルニア料理レストランと10階のルーフトップ・バー&ガーデンの計2軒。スパはCODAGE Paris と提携
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/23 夕

2021年8月23日 部屋で居酒屋気分「ほろ酔いセット」@ANAクラウンプラザホテル大阪  大阪・堂島川沿いに建つ「ANAクラウンプラザホテル大阪」客室数478室では、同ホテルでは利用が多いビジネス出張客向けにルームサービスで部屋飲み用「ほろ酔いセット」の提供を始めた。内容は、缶ビール(アサヒスーパードライ)か アサヒブラックニッカハイボールに、居酒屋風メニュー6品の料理がついて1,800円(税サ込)。提供時間は10:00〜22:00。昼飲みも可能。北新地にも近いロケーションだが現在はコロナのため休業している店も多く、営業時間にも制限ありで、仕事後の一杯が気軽にできないのが現状。しかもホテルに戻っても館内のレストランは軒並み臨時休業。そこで、部屋を居酒屋化し、ホテルメイドの美味しい料理をつまみながらゆっくりくつろいで飲んでもらおうということで生まれた企画。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/23 朝

2021年8月23日 「ヴァージン・ホテルズ・ニューオーリンズ」開業  アメリカ南部のニューオーリンズにヴァージン・グループの「ヴァージン・ホテルズ・ニューオーリンズ」客室数230室が8月18日、開業した。ロケーションは、元倉庫街をレストランやブティックなどにリモデリングしたお洒落なエリアとして知られるウェアハウス・ディストリクト。料飲施設は4軒。ルーフトップ・プール&ラウンジもある。色彩が鮮やかでトロピカルなスパイスが効いた米南部独特の邸宅スタイルに、ヴァージンらしい面白みとスマートさを加えたインテリアは、地元のローガン・キレン・インテリアズが手がけた。開発はブッチーニ/ポーリン・グループ。 ヴァージン・グループは現在アメリカで5軒のホテルを運営。今春にはラスヴェガスに「ヴァージン・ホテルズ・ラスヴェガス」を開業、ニューヨークのブロードウェイにも今秋「ヴァージン・ホテルズ・ニューヨークシティ」を開業予定。同チェーンの特徴のひとつは、ヴァージン・レッドの明るい赤が随所に使われていることだが、もうひとつが客室作りのコンセプトで、客室を2つのパートに分けて考えている。バスルー
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/22 夕

2021年8月22日 15連泊しても6万円の「東京サブスクプラン」@ソラリア西鉄ホテル銀座  西鉄ホテルグループでは、東京のホテル限定で、「東京サブスクプラン」に登録料を支払って登録すると、好きな時、好きなホテルに泊まれて宿泊料金が大幅に安くなるサブスクリプション型プランの販売をスタートした。「ソラリア西鉄ホテル銀座」のみ一泊3,000円で、他ホテル(西鉄イン新宿・日本橋・蒲田)は一泊2,000円。登録料は期間別に設定されており、15日間 15,000円、30日間 20,000円、60日間 35,000円。たとえば、「ソラリア西鉄ホテル銀座」に15日間登録して15連泊した場合、支払い合計金額は60,000円(登録料15,000円+@3,000円 X 15泊)となり、一泊あたり4,000円で泊まれることになる。有効期間は初回宿泊開始日よりカウントされる。宿泊期間は8月18日(水)~12月31日(金)まで。 「ソラリア西鉄ホテル銀座」は銀座中央通りまで100メートル、松屋まで徒歩1分という便利なロケーションにあり、こだわりのある朝食 2,400円でホテルジャンキーにも人気のホ
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/22 朝

2021年8月22日 ギリシャのサントリーニ島に「ラディソン・ブル・ザフロン・リゾート・サントリーニ」開業  ラディソン・ホテルズは、ギリシャのサントリーニ島に「ラディソン・ブル・ザフロン・リゾート・サントリーニ」客室数103室を8月18日、開業した。ロケーションは島の東海岸沿いのカマリ地区でビーチまで150メートル、近くにはカフェやレストラン、ショップなどが軒を連ねる遊歩道がある。空港のすぐ南に位置し、1キロあまり。インテリアは湾曲したカーブを描いた天井や壁、木と石の多用など地元サントリーニの建築様式を生かしたデザイン。料飲施設はイタリアンに力を入れており、リストランテとジェノヴァのベローニ系のイタリアン・トラットリアの2軒のイタリアンと、ワインバー、プールバーの計4軒。プールバーではピザやハンバーガーなどのほか、寿司も食べられる。 ラディソン・ホテルズはカールソン・レジドール・ホテルズ傘下のホテルブランド。同社は2016年、中国の海航集団(HNA)により買収され、同社の傘下に入った。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/21 夕

2021年8月21日 愛犬と一緒「ドッグフレンドリーテラス」@ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは開業30周年を記念して、横浜港をのぞむ海際のオープンエアテラスで、愛犬と一緒に朝食やランチ、お茶を楽しめる「ドッグフレンドリーテラス」40席をスタートする。なお、ホテル館内にはペット同伴では入れない。ブレックファストタイムは8:00~11:30で、コンチネンタルブレックファスト 1,800円、フルーツ、ビーツやアサイーなどのスムージー 1,200円、フルーツ添えヨーグルト 1,200円、コーヒー 1,000円など。ランチタイムは、シーザーサラダ 1,600円、クラブハウスサンドウィッチ、カレー、スパゲッティなど軽食が 2,200円から。 9月11日より10月31日までの土日祝限定。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/21 朝

2021年8月21日 「ザ・ランガム・ジャカルタ」9月開業  インドネシアの首都ジャカルタに、ランガム・ホテルズ&リゾーツの「ザ・ランガム・ジャカルタ」客室数223室が9月9日、開業を予定しており、予約受付をスタートした。ロケーションは市内中心部スディルマンの中心にあるビジネス街、通称SCBDと隣接する11のタワーからなる複合開発エリア、「ディストリクト8」。料飲施設は、ミシュランガイド掲載の「Tom's by Tom Aikens」、香港の系列ホテルのミシュランの三ツ星・広東料理レストランの「T’ang Court」、オールデイダイニングの「アリス」、サパークラブの4軒。670平米の広さをもつスパには、ジャカルタで最も高い位置にあり市街の眺めと水面がつながって見える室内インフィニティプールがある。59階の「ザ・ランガム・クラブ・ラウンジ」には、ライターズ・コーナーやライブラリーがある。 ランガム・ホテルズ&リゾーツはランガム・ホスピタリティー・グループの傘下にあるホテル運営会社で世界各地で30軒のホテルを運営。旗艦ホテルは1865年開業のロンドン「ザ・ランガム・ロンドン
タイトルとURLをコピーしました