yangsen65

ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/20 夕

2021年8月20日 読書&アフタヌーンティーを楽しむ「キンプトン・ブッククラブ・プラン」@キンプトン新宿  「キンプトン新宿東京」は、キンプトンの選書セレクションから好きな本を1冊(タブレットでの電子書籍)とルームサービスでのアフタヌーンティーセットが付いた宿泊プラン「キンプトン・ブッククラブ・プラン」の販売をスタートする。このほか宿泊特典として、24時間オープンのフィットネスジムでのパーソナルワークアウトセッション、17:00〜18:00に開催される「イブニングソーシャルアワー」ではピンチョスとドリンク(緊急事態宣言発令中はノンアルコールのみ)の無料サービス、「ザ・ジョーンズ カフェ&バー」でほうじ茶ラテや、バリスタが淹れるコーヒーを朝、無料で楽しめる「モーニングキックスタート」など。8月24日(火)〜11月30日(火)の期間限定。6日前までの要予約。ペットフレンドリーホテルなので、ペット同伴もOK。 「キンプトン」はインターコンチネンタルホテルズ(IHG)のホテルブランドで、「ラグジュアリー&ライフスタイル」のカテゴリーに属する。ブティックホテル・スタイルでサービス
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/20 朝

2021年8月20日 プライベート・ジャズ・クラブも可能、「フォーシーズンズ・ニューオーリンズ」開業  アメリカ南部のニューオーリンズにフォーシーズンズの「フォーシーズンズ・ニューオーリンズ」客室数341室が、8月17日、開業した。キャナル・ストリートの突き当たり、ミシシッピ・リバーの河岸に1968年に建てられた33階建てのランドマークタワービルをホテルに改装したもの。フレンチ・クオーターにも近い。料飲施設はクラシック・なニューオーリンズ料理も提供するレストラン1軒、バー1軒。今秋、アメリカの有名シェフのひとり、ドナルド・リンクがシェフを務めるフレンチレストランが開業予定。ミシシッピ・リバーを見下ろすルーフトップ・プールがあり、プールサイドにはカヴァナが設置されている。フィットネスセンターは24時間オープン。スパもある。リクエストにより、フレンチクオーターの「プリザベーション・ホール」をプライベート・ジャズ・クラブとして使用し、プライベート・コンサートを開いたり、プライベート・ジャズ・レッスンのアレンジも可能。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/19 夕

2021年8月19日 OYO Hotel、「ロッテアイス食べ放題プラン」を期間限定販売  オヨ・ホテル OYO Hotelは、ロッテとのコラボレーション企画で「ロッテアイス食べ放題プラン」を東京の傘下ホテルにて販売する。対象ホテルは「OYOホテル マーキュリー浅草橋」客室数56室と「OYO 亀七旅館亀戸」客室数8室の2軒で、楽天トラベル、または じゃらん からの「ロッテアイス食べ放題プラン」指定の予約のみ。予約受付け期間は、9月30日(木)まで。宿泊期間は9月30日(木)チェックインまでの宿泊が対象。各ホテル、期間中 1日1組(楽天トラベルから1組、じゃらんから1組)の限定販売 。 *OYO Hotel については本サイトのホテルルポルタージュ「ヤンセンのホテル地獄耳」の記事【ホテル界に彗星のように登場した「ホテル王」はなんと20代!】をお読みください。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/19 朝

2021年8月19日 ウィーンに音楽を楽しむホテル「ジャズ・イン・ザ・シティ・ウィーン」開業  オーストリーの首都ウィーンに、「ジャズ・イン・ザ・シティ・ウィーン」客室数163室が8月18日、開業した。「BUILT BY MUSIC 」とファサードに書かれており、ロビーがレコードショップでもある、音楽をテーマにつくられたホテル。すべての客室にはレコードプレーヤーが備え付けられ、館内では毎日、ライブミュージック、コンサート、セッションなど音楽シーンが展開され、ゲストは至る所で音楽を楽しむことができる。ルーフトップバーからはウィーン市街を見渡せる。設計はBWMが担当。 「ジャズ・イン・ザ・シティ」はドイツ・ホスピタリティーのヒップ&トレンディー系ライフスタイルホテルブランド。ドイツ・ホスピタリティーは、1930年創業のシュタイゲンベルガー・ホテルズが名称変更したドイツのホテル会社で、2019 年に中国のホワズー・グループ(華住集団)に7億ユーロで買収された。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/18 夕

2021年8月18日 ロングステイプラン「My Premium Week at Andaz ~Autumn Treat~」@アンダーズ東京  ハイアット系の「アンダーズ東京」では、特典付きの秋のロングステイプラン「My Premium Week at Andaz ~Autumn Treat~」の販売をスタートする。秋ならではの「食欲」「運動」「芸術」をテーマにした5つの特典が用意されており、その日の気分に合わせて選べる。特典の内容は、地上約250mの天空テラスで行うモーニングストレッチ(日曜限定 朝7:30~)、BeBuまたはペストリーショップの秋限定グルメを堪能、秋のオリジナルカクテル/モクテルをルーフトップ バー/ザ タヴァン ラウンジで、秋の味覚おつまみセット“部屋飲みBox”で秋の夜長を満喫、ルームサービスでのスペシャル・ワンプレート・ブレックファストでフレッシュな朝を、の5つ。このほか、宿泊者限定の館内アートツアー、52階からのパノラマ眺望を楽しむ絶景ツアー、虎ノ門の新旧の魅力を楽しむ散策ツアーなども可能。最低1週間(7日以上)から希望の滞在日数で予約ができる。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 2021/8/18 朝

2021年8月18日 ハイアット、アップル・レジャー・グループを買収  ハイアットは、アップル・レジャー・グループ(以下、ALG)を27億ドルで買収することで最終合意に達したと発表した。ALGは、北米を中心に10ヶ国で主にリゾートホテルを展開するリゾートブランドマネジメント、ならびにトラベル&ホスピタリティーグループ。シークレッツ・リゾート&スパ、ドリームズ・リゾーツ&スパ、ブレスレス・リゾーツ&スパ、ゾエトゥリー・ウェルネス&スパなどのホテルブランドが含まれる。ハイアットはこの買収により、アメリカとヨーロッパにおける約100軒のホテルと進行中の24件のプロジェクト案件を手中に収め、メキシコとカリブ海地域でリゾートホテルを運営する最大の企業となる。特に高級オールインクルーシブリゾートのマーケットでは世界最大のポートフォリオを持つことになる。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 8月17日 夕

2021年8月17日 サブスクリプション「朝食ビュッフェ フリーパスポート」@リーガロイヤルホテル京都  「リーガロイヤルホテル京都」では、リニューアルオープン5周年を記念してサブスクリプション(定額制)「朝食ビュッフェ フリーパスポート」の販売をする。「オールデイダイニング カザ」の朝食ビュッフェ(6:30~10:00)を期間中に何度でも利用できる。料金は、通常、税サ込で大人3,000円だが、1カ月プランが10,000円、3カ月プランが30,000円、6カ月プランが50,000円。パスポート利用は本人に限られる。同伴者は20%オフの優待料金。販売期間は9月1日(水)~12月30日(木)。利用期間は9月1日(水)~2022年6月30日(木)。12月30日(木)〜2022年1月3日(月)は除外日。先着50名限定販売。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 8月17日 朝

2021年8月17日 「ザ・スタンダード・シンガポール」2023年開業  シンガポールに「ザ・スタンダード・シンガポール」客室数143室が、2023年に開業予定。ロケーションは「シャングリラ・シンガポール」の向かいで、観光名所のひとつであるボタニカル・ガーデン(植物園)へは徒歩圏。開発主体はインドネシアのBachtiarKarimファミリーがオーナーのブティック型不動産開発会社 InvictusDevelopments。 「ザ・スタンダード」は1999年にアメリカで設立されたスタンダード・インターナショナルのホテル・ブランドで、トレンディー志向のブティックホテル・ブランド。赤字に白抜きで、上下がひっくりかえった文字のロゴを使っている。ロサンジェルス、マイアミ、ニューヨーク、ロンドン、モルディブなどに7軒のホテルがある。同社は現在、「ザ・スタンダード」ブランドのアジアでの展開を積極的にすすめており、今年11月にベトナムのホアヒンで「ザ・スタンダード・ホアヒン」、来年2022年にタイのバンコクで「ザ・スタンダード・バンコク・マハナコン」が開業を予定している。
ホテルニュース

ヘッドラインニュース 21021/8/16 夕

2021年8月16日 「マーブル」チョコとのコラボ「誕生60周年記念マーブル尽くしのステイプラン」@ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路  「ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」では、誕生60周年を迎えた明治製菓の「マーブル」チョコとのコラボレーション企画で「誕生60周年記念マーブル尽くしのステイプラン」を販売。客室はマーブルチョコのパッケージを模した抱き枕やマーブルチョコの7つのカラーのクッションや風船などで飾られ、昭和レトロのポスターや電話機、お菓子のクレーンゲームも設置(コイン5枚付き)。同プラン販売期間中、朝食ビュッフェのソフトクリームのトッピングにはマーブルチョコも。ビュッフェ朝食、同プラン限定のマーブルチョコ模様のスマホリング・エコバッグ・ポーチが一人1個、1室につき明治お菓子セットが1セット付いて、コーナーデラックスツインルーム 37.4平米を2名利用の場合、一人15,600円から(税サ込、以下同様)、3名利用の場合、18,200円から。9月30日(木)までの期間限定。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/8/6 夕

2021年8月6日 金沢の和菓子店とのコラボレーション・アフタヌーンティー「金沢のおもてなし」@パレスホテル東京  「パレスホテル東京」は金沢の御菓子司「吉はし菓子所」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「金沢のおもてなし」を提供する。同店は茶の湯文化が深く浸透している金沢の名店だが、予約客しか買えないため地元金沢でも知る人ぞ知る店で有名料亭や茶会の席などでも重宝されている。三段重でサービスされるアフタヌーンティーは、まず、落雁&加賀棒茶でスタート。三段重の一段目は「吉はし菓子所」の上生菓子や干菓子で、栗金団・イチョウの寒氷・くるみ餅など。二段目には同ホテルのペストリーシェフによる「能登志賀ころ柿のパンナコッタ、ルビーロマンのジュレのモンブラン」など石川産の食材を使ったオリジナルの和スイーツ。三段目はセイボリーで、同ホテルのシェフが石川県産食材を使って作った「百万石しいたけと加賀蓮根 金時草のロワイヤル」など。一日25食限定。平日 13:00~15:00、17:00~18:30、土日祝日 14:00/15:00、17:00~18:30。1名7,200円(税サ込、以下同
タイトルとURLをコピーしました