yangsen65

ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/3 夕

2021年12月3日 スイーツビュッフェの”聖地”のいちごのスイーツビュッフェ『ストロベリー・ブーケトス』@ヒルトン東京  「ヒルトン東京」はホテル界ではスイーツビュッフェの”聖地”と言われ、ビュッフェを斬新なテーマごとの「世界観」で徹底的に演出する独特の手法は日本のホテル界にも広がった。その「ヒルトン東京」の毎年恒例のいちごのスイーツビュッフェ、今年のテーマは、『ストロベリーブーケトス』。100束のフラワーブーケを募集し、エグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田修氏がつくるスイーツと共に、幸せをつなぐブーケトスにこめられたハッピーチェーンの世界観を一緒に作り上げていこうというもの。播田氏は、パリの「ル・ムーリス」がミシュラン2ツ星から3ツ星にちょうど昇格しようとしている時期にシェフのヤニック・アレノ氏のもとで修行し、アート感覚と総合力を問われるアシェット・デセールを担当していた。U.GOTO FLORIST とのコラボレーションで、ビュッフェ台には花をモチーフにした新作いちごスイーツ約30種類が並ぶ。ほかにも、フレッシュいちごは食べ放題、3種類のチョコレートファウンテンな
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/3 朝

2021年12月3日 「クラウンプラザ・フーコック・スターベイ」開業  ベトナムのフーコック島にIHG(インターコンチネンタル・ホテル」グループ)の「クラウンプラザ・フーコック・スターベイ」客室数308室が開業した。ロケーションは島北西部のバイ・ダイ・ビーチ、17キロに及ぶ長いビーチが続く、通称ロングビーチ沿いで、ダウンタウンからは車で30分、空港からは40分。昨今のコロナによって変わったライフスタイルに対応し、ロビーは地元客もホテルゲストもともに仕事にも使える “プラザ・ワークスペース” としてデザインされた。また、IT環境は客室、パブリックースペースともに仕事に使えるよう整備されている。ホテルのデザインはサイゴンに拠点がある日系のデザイン事務所、ズー・スタジオが担当。ウェルネス施設は50メートルのラッププールとラグーンのファン・プールのプール2つとフィットネスジム、スパ。料飲施設はオールデイダイニングのレストラン&バー・ラウンジ1軒とビーチフロント・レストラン1軒の計2軒。現在の実勢レートは一泊12,000円程度。 フーコック島はベトナムからは西に離れたカンボジア沖合
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/2 夕

2021年12月2日 今年はホテルの部屋で楽しむ「クリスマスステイプラン」@ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル新高輪 「ザ・プリンス さくらタワー東京」、「グランドプリンスホテル新高輪」では、今年のクリスマスはホテルの部屋の中で楽しむステイプランを販売する。 「ザ・プリンス さくらタワー東京」のクリスマスステイプラン「Make Your Own Christmas」は、部屋でクリスマスリース作りやクリスマスツリーの飾り付け、ケーキのデコレーションなど手作り感、オリジナル感を楽しめるもの。1日1室限定で、デラックスタワービューツインを1室2名利用の場合、一人23,570円から。 「グランドプリンスホテル新高輪」の「Find the Santa Claus! 」は、部屋の中に隠されたサンタクロースを探すという、家族一緒にゲーム感覚で楽しむファミリー向けプラン。1日1室限定で、スーペリアモダンコーナーキングを1室2名利用の場合、一人13,705円から。共に12月1日(水)から26日(日)までの期間限定。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/2 朝

2021年12月2日 ロサンジェルスに「トミー・ハリウッド」開業  アメリカ西海岸、ロサンジェルスのハリウッドにハイアットの「トミー・ハリウッド」客室数212室が12月1日、開業した。ロケーションはハリウッドのメインストリート、サンセット大通りの近く。ハイアットの独立系コレクションのライフスタイル・ブランド「JDV バイ・ハイアット」のホテル。9階建ての建物で、料飲施設は2軒。屋上のルーフトップ・プール&ラウンジはハリウッドを一望する眺めが売りもの。ウェルネス施設はルーフトップ・プールとフィットネスセンター。オーナーはRelevant Group 。設計はSteinberg Hart 、インテリアデザインは地元のデザイン事務所、Studio Collective 、料飲関係のマネージメントはTen Five Hospitality が担当。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/1 夕

2021年12月1日 名旅館とのコラボレーションイベント「Essence of Japan」@パレスホテル東京  「パレスホテル東京」では、「THE RYOKAN COLLECTION ザ・リョカンコレクション」 に加盟している8軒の旅館とのコラボレーション企画で、2022年1月14日(金)~3月18日(金)の期間、「パレスホテル東京」において各旅館の料理長が同ホテルのシェフと共に一夜限りのコラボレーションディナーを行う「Essence of Japan」を開催する。8軒の旅館がそれぞれ週替わりで行う。料金は1名 48,000 円(食事代、飲み物代、税サ込)。1月14日(金)からは「旅館くらしき 」(岡山県倉敷)、1月28日(金)からは「別邸 仙寿庵 」(群馬県水上)、2月4日(金)からは「べにや無何有」 (石川県山代温泉)、2月18(金)からは「炭屋旅館」 (京都府京都市)、2月25日(金)からは「柊家旅館」 (京都府京都市)、3月4日(金)からは「明神館」 (長野県松本)、3月11日(金)からは「ホテルリッジ」 (徳島県鳴門)、3月18日(金)からは「坐忘林」 (北海
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/1 朝

2021年12月1日 中国・九寨溝にマウンテンリゾート「コンラッド九寨溝」開業  中国の人気観光地のひとつ九寨溝(きゅうさいこう)にヒルトンでは最高級グレードのカテゴリーのコンラッド・ブランドのホテル「コンラッド九寨溝」客室数161室が12月1日、開業する。九寨溝は中国四川省北部にあるチベット族が住む自然保護区でユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録されている同国でも人気の観光地。ホテルの建築デザインにもチベット文化のモチーフを生かしている。客室には山肌に沿って建つ26棟のヴィラがあり、テラスからは九寨溝の眺めが一望できる。料飲施設は、オールデイダイニングとバー&グリルの計2軒。ウェルネス施設はスパとフィットネスセンター。現在の実勢レートは一泊20,000円程度。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021年11月20日 夕

2021年11月30日 ホテルの味を自宅で簡単に作れる「ミール調理セット」@札幌グランドホテル  ステイホームが長引き、外食がままならない状況でホテルの味がなつかしいという方も多いことを受け、包丁いらず、下ごしらえ不要、15~20分で簡単に調理が完了する「ミール調理セット」を販売しているのは、札幌の「札幌グランドホテル」。冷凍商品を全国にオンライン販売している。12月1日(水)から販売をスタートする新製品は「ハッシュドビーフグラタン」(2人前)1,944円(税込、以下同様)。ほかに、ビーフシチュー、ポトフ、八宝菜、黒酢酢豚、五目あんかけソース、鶏肉のカシューナッツ炒め、牛肉のオイスターソース炒め、チキンのフリカッセ、北海道ブイヤベース などもあり、好きな3アイテムを選べる「ミール調理セレクトセットは 5,400円(税・送料込)。 同ホテルは東京に本社がある株式会社グランビスタ ホテル&リゾートが所有・経営している。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/30 朝

2021年11月30日 伊・ヴェニスに「ラディソン・コレクション・ホテル、パラッツォ・ナニ・ヴェニス」開業  イタリアのヴェニスに「ラディソン・コレクション・ホテル、パラッツォ・ナニ・ヴェニス」客室数52室が11月29日、開業した。ロケーションは、同市北部の旧ユダヤ人ゲットーの近くで地元のバーやカフェなどが多いエリア。建物は16世紀に建てられた当時の名家ナニ・ファミリーの邸宅だったもので、ファサードやフレスコ画などは当時のままで残してホテルにリモデリングされた。料飲施設はワインバー&テラスの1軒。運河が眺められる客室もある。現在の実勢レートは一泊38,000円程度。 「ラディソン・ホテル」は、ラディソン・ホテルズ&リゾーツのホテルブランドで、カールソン・レジドール・ホテルズの傘下。同社は2016年、中国の海航集団(HNA)により買収され同社の傘下に入ったが、同社は経営破綻し海航集団の会長らトップは今年の9月、中国政府により拘束された。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/29 夕

2021年11月29日 金沢を味わう「アフタヌーンティー“金澤”~富裕実~」@金沢東急ホテル  「金沢東急ホテル」は、12月1日(水)から「アフタヌーンティー“金澤”~富裕実~」の提供をスタートする。「加賀れんこん」のブリュレ、加賀棒茶やあおさなど3種類のラスクなど金沢の食材を使ったもののほか、スイーツはココナッツ入りのチーズ、クランベリーのバターサンド、タルトオショコラ、オレンジの香るムースなど。セイボリーは、ほうれん草とチーズのホットサンド、自家製キッシュなど。飲み物は加賀の紅茶のほか、インドの紅茶鑑定士サンジャイ・ガプール氏セレクトの紅茶など。「古代箔」と呼ばれる金箔あしらいの三段のお重で提供される。マレ・ドール「ラウンジ」にて、14:30~16:30(L.O.16:00)。料金は紅茶・コーヒーなどの飲み物付きで2,900円(税サ込、以下同様)。グラスシャンパンは別途1,600円。90分のシャンパン・フリーフローは2,500円。予約制で、前日17:00までの要予約。12月1日(水)から2022年2月28日(月)の期間限定。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/29 朝

2021年11月29日 マイアミに「フォーシーズンズ・ホテル&レジデンシズ・フォート・ローダデール」来年開業  フォーシーズンズはマイアミ南部のフォート・ローダデールに「フォーシーズンズ・ホテル&レジデンシズ・フォート・ローダデール」客室数189室を、来年早い時期に開業する。22階建の建物で、3階には海を見渡すプール・テラスがある。42室のプライベート・レジデンスが併設されている。料飲施設はオーシャンフロント・ダイニング、ロビーカフェ、シャンパンバーなど4軒。オーナーはナディム・アシ氏が率いるフォート・パートナーズ。アシ氏は金融サービスやeコマース関係の複数の企業を創業してきた人物で、1980年代からマイアミの将来性に目をつけ不動産投資を行ってきた。高級レジデンス激戦区のマイアミにおいて付加価値をつけるためには小型の超高級ホテルを併設することがポイントになると考え、フォーシーズンズを選んだとのこと。設計はマイアミに拠点を置くコビ・カープ氏が担当。ちなみに、コビ・カープ氏はスターウッド創業者のバリー・スターンリヒト邸の設計も手がけた人。パブリックスペースと客室のインテリアデ
タイトルとURLをコピーしました