ホテルニュース

ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/11 朝

2021年11月11日 中東のドーハに「シュタイゲンベルガー・ドーハ」開業  ペルシア湾に面する中東のカタールの首都ドーハに「シュタイゲンベルガー・ドーハ」客室数254室が11月10日、開業した。料飲施設は5軒のレストランとバーの計6軒。ウェルネス施設は、最上階にあるフィットネスジム、ルーフトップ・テラスにあるプールとスパ。 「シュタイゲンベルガー」はドイツ・ホスピタリティーのホテルブランドで、中東ではほかにオマーン、サウジアラビア、デュバイにホテルがある。シュタイゲンベルガー・ホテルズは1930年にバーデンバーデンに最初のホテル「オイロペーイッシャーホフ」を開業し、現在は160軒のホテルを世界各地で展開している。シュタイゲンベルガー・ホテルズはドイツで創業され、高級ホテルを中心に傘下に56軒のホテルを持つホテル会社だが、2020年に”中国のホテル王”と呼ばれる季琦氏が率いるホワズー・グループ(華住集団)のグループ会社であるダッチ・ホスピタリティーに7億ユーロで買収され、事実上、現在は中国の会社。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/10 夕

2021年11月10日 一夜限りの日本酒とイタリアンのペアリングディナー@ホテル椿山荘東京  「ホテル椿山荘東京」では2022 年1 月21 日(金)に一夜限定で、「イル・テアトロ」のイタリアンと日本酒のペアリング・ディナー“最高峰のペアリングディナー”を開催する。日本酒ブランドの SAKE HUNDRED とのコラボレーション企画で、「百光(びゃっこう)」や「思凛(しりん)」、日本酒スパークリング「深星(しんせい)」などの銘酒に合わせて、「イル・テアトロ」のエグゼクティブシェフ、田畑 成氏が料理を考案した。ホテル棟1F「ボールルーム」にて、19:00から。料金は一人50,000円(税サ込)。事前予約制。予約受付開始は、11 月17 日(水)14:00~。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/10 朝

2021年11月10日 デュバイにエコフレンドリーなマウンテンリゾート「ザ・ラックス*アル・ジャバル・リゾート」  デュバイの砂漠に”エコフレンドリー”を前面に打ち出したマウンテンリゾート「ザ・ラックスアル・ジャバル・リゾート」客室数45室が2023年3月、開業を予定している。海をのぞむ海岸沿いの丘の上に建てられたヴィラタイプのホテルで、松の木で建てられたキューブ型の客室のうち15室はプライベート・プール付き。インフィニティー・プールにはイン・ウォーター・ラウンジがある。料飲施設は丘の頂にレストランとクラブハウスがあり、夜明けとサンセットの両方が楽しめる。 モーリシャスに拠点を置くザ・ラックスリゾーツ&ホテルズのホテルで、同チェーンはモーリシャスやモルディブを中心に高級リゾートホテルを展開しているほか、中国にもホテルがある。
ホテルニュース

2021/11/9 夕

2021年11月9日 「JALチャーターフライト&ホテルDEハワイ旅行気分を満喫!2日間」@ザ・プリンス パークタワー東京  「ザ・プリンス パークタワー東京」では、海外旅行気分を味わえるJALの周遊チャーターフライトとホテル宿泊を組み合わせた「JALチャーターフライト&ホテルDEハワイ旅行気分を満喫!2日間」を販売する。12月4日(土)から2日間、JALが運航する周遊チャーターフライトに宿泊を組み合わせた1泊2日のプラン。今年6月に第1弾を実施して好評だったことから、今回の第2弾の実施となった。周遊チャーターフライトでは、JALの国際線用の機材(ボーイング767-300ER型機)を使い、食事はハワイ線で提供している機内食メニュー、機長によるハワイ線にまつわるアナウンスの案内もあり、国際線で提供しているアメニティグッズやオリジナルの搭乗証明書ももらえる。ツアー参加者の貸し切り会場で行うハワイアン・ウェルカム・ディナーでは、食事・飲み物はハワイをテーマにしたものを楽しめる。また、ハワイアンクリスマスをテーマにしたバンドによる生演奏やフラや、JAL客室乗務員のトークショーも。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/8 夕

2021年11月8日 天空でランチ&茶の湯体験「四季の茶の湯体験プラン」@横浜ロイヤルパークホテル  「横浜ロイヤルパークホテル」では65階の天空の茶室で「茶の湯体験」ができる食事プラン「四季の茶の湯体験プラン」の提供を始めた。68階の日本料理「四季亭」で四季亭弁当のランチを食べた後、65階の茶室「開光庵」にて茶の湯体験をする。茶道のたしなみがない方には作法も一から教えてくれる。料金は7,000円(税サ込)。スタートが11:30~/12:30~/13:30~の3回で、各回2~6名で120分。前日までの要予約。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/8 朝

2021年11月8日 ニューヨークの「ザ・カーライル」改装を終え再オープン  ローズウッド・ホテルズ&リゾーツのニューヨークにあるホテル「ザ・カーライル」客室数189室が3年間に渡るリノベーションを終え、11月2日、ちょうど開業90周年を迎えるその日に再オープンした。1930年開業のニューヨークの老舗ホテルのひとつで、政財界からハリウッド俳優などセレブ利用も多いので知られる名門ホテル。ロケーションはマディソン・アベニュー&76丁目の角、セントラルパークまでワンブロックのアッパーイースト。今回の改装にあたっては、オリジナルのアール・デコ様式を生かしつつ、トニー・チーやアレクサンドラ・シャンパリモーなどのインテリアデザイナーが”今”風味でアレンジした。料飲関係は、一部、コロナに関するニューヨーク市の規制に準じた営業となる。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/7 夕

2021年11月7日 “キャビア、トリュフ、フォアグラ”のセイボリー付き「クリスマスアフタヌーンティー」@フォーシーズンズホテル東京大手町  「フォーシーズンズホテル東京大手町」では12月限定のアフタヌーンティーとして「クリスマスアフタヌーンティー」を販売する。売りものは、世界三大珍味といわれる“キャビア、トリュフ、フォアグラ”を使ったセイボリーが楽しめること。スイーツ7種、セイボリー5種、飲み物は、紅茶3種、日本茶2種、ハーブティー3種、アイスティー3種、コーヒー6種で、料金はウェルカムドリンク付き 9,800 円(税サ込)。39階ロビーフロアの「THE LOUNGE ザ ラウンジ」にて、11:00 - 13:00/ 13:30 - 15:30/ 16:00 - 18:00の3部制。12月1日(水)〜2022年1月5日(水)までの期間限定。同ホテルでは、12月3日(金)よりロビーにクリスマスツリーが登場する。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/7 朝

2021年11月7日 ドミニカ共和国に「マルガリータヴィル・アイランド・リザーブ・カップ・カナ 」開業  カリブ海のドミニカ共和国にカリスマ・ホテルズ&リゾーツの「マルガリータヴィル・アイランド・リザーブ・カップ・カナ 」客室数228室が開業した。客室のうち40室は”ウルトラ・デラックス・ヴィラ”。料飲施設は10軒。ステージ2つを持つ「エンターテイメント・ヴィレッジ」があり、各種エンターテイメント・アクティビティーのハブとなる。 カリスマ・ホテルズ&リゾーツはカリブ海とラテンアメリカを中心にリゾートホテルを展開しているホテルチェーンで、同ホテルは「アイランド・リザーブ」ブランドのホテルとしては2軒目となる。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/6 夕

2021年11月6日 湘南に産後ケアホテル「マムガーデン HAYAMA」12月20日、開業 湘南に産後ケアホテル「マムガーデン HAYAMA」客室数37室が12月20日、開業する。ロケーションは、横須賀市の葉山町の隣、湘南国際村で、相模湾の海を見下ろす丘の上。産後ケアホテルとは、出産直後の母親と赤ちゃんが助産師や専門スタッフによる24時間体制での産後ケアを受けながら滞在できるホテルのこと。地下 1階地上 3階建て。ロビー、レストラン、ベビールーム、沐浴室、授乳室、足湯、貸切風呂、フォトスタジオなどの施設がある。客室フロアは2~3階。客室はすべてオーシャンビュー。料金は5食(朝・昼・おやつ・夕食・夜食)の食事付きで、客室がバリュータイプ(16平米)の場合、一泊 47,500円(税込、以下同様)。ジュニアスイート(21平米)が84,700円。ロイヤルスイート(51平米)が121,000円。ベビールームでは新生児を 24時間体制で預かり、サポートしてくれる。株式会社NSグループ(ニュートン・サンザグループ)傘下で保育園経営を手がける株式会社マムズが運営。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/11/6 朝

2021年11月6日 インドネシアのロンボック島に「グラン・メリア・ロンボック」2024年開業  インドネシアのロンボック島の南海岸に「グラン・メリア・ロンボック」客室数127室が2024年に開業する。オーナーはロンボック島に拠点を置く不動産開発会社、インヴェスト・アイランズ社。客室は、127室のうち22室がラグジュアリー・ビーチサイド・ヴィラで、105室がマウンテンサイドにあり、いずれもプライベート・インフィニティ・プールが付いている。ウェルネス施設はスパとフィットネスセンター。ロンボック島はバリ島の東にあり、バリとはまた異なるカルチャーで旅慣れた欧米人に人気があった知るひとぞ知るリゾートだったが、過去10年あまり開発が進んできた。 「グラン・メリア」はメリア・ホテルズ・インターナショナルのラグジュアリーカテゴリーの最高級グレイドのホテルブランド。同チェーンは、1954年にスペインで創立された、同国最大のホテルチェーン。グラン・メリア、メリア、ME、ソルなどのホテルブランドで、ヨーロッパを中心に世界各国で展開している。「グラン・メリア」ブランドとしては、インドネシアでは
タイトルとURLをコピーしました