ホテルニュース

ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/28 夕

2021年12月28日 モーニングステーキもイクラも食べ放題「新・最強の朝食」@ホテルニューオータニ東京  コロナによって生まれた新しいニーズに機敏に対応してきている「ホテルニューオータニ東京」では、コロナ前より朝食利用者数が1・4倍に増えたことを受け、「新・最強の朝食」の販売を来年1月4日(火)よりスタートする。専用の畑で収穫される完全無農薬のサラダなどに加えて、目玉は食べ放題の「いくらの醤油漬け」、切りたてのイベリコ豚生ハム「パレタコシーダイベリカセミデボーン」、「トリュフ入りスクランブルエッグ」、「モーニングステーキ」。そして、焼きたての「ピエール・エルメ・パリ」のヴィエノワズリー。料金は、大人 6,000円(税込、サービス料10%別。以下同様)、子ども(4〜12才) 3,500円。「SATSUKI」にて7:00~10:00 提供。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/28 朝

2021年12月28日 サウジアラビアに「ホテル・インディゴ・リゾート・イン・デュラット・アル・アラス、ジェッダ」2026年開業  サウジアラビアのジェッダにIHG(インターコンチネンタル・ホテル・グループ)は「ホテル・インディゴ」ブランドのホテル「ホテル・インディゴ・リゾート・イン・デュラット・アル・アラス、ジェッダ」客室数271室を2026年開業する。ロケーションはジェッダ北部に新しく開発されている紅海に面した複合リゾートエリア、デュラット・アル・アラスで、ダラ・リアル・エステート・カンパニーが開発を担当している。客室には50軒のプライベート・プール付きのヴィラが含まれる。「ホテル・インディゴ」はIHGのラグジュアリー&ライフスタイル・カテゴリーのブランドで、同ブランドとしては同国で2軒目のホテルとなる。。 ジェッダは首都リヤドに次ぐ西部の大都市で巡礼の中継地として古くから栄え、歴史地区は世界遺産にも登録されている。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/27 夕

2021年12月27日 「Bonsai Afternoon Tea ~日本の美しい盆栽をイメージしたアフタヌーンティー~」@ザ・リッツカールトン東京  「ザ・リッツカールトン東京」では、「盆栽」をテーマとしたアフタヌーンティー「Bonsai Afternoon Tea ~日本の美しい盆栽をイメージしたアフタヌーンティー~」の提供を新年1月6日よりスタートする。世界の盆栽ファンにとっては聖地といわれる さいたま市の「大宮盆栽」の館内展示に合わせたもので、メニューはマレーシア生まれのエグゼクティブペストリーシェフ、ジョン・ツーカン氏が「盆栽」からインスピレーションを受け考案した。料金は、アイテム数により、6,200円(税サ込。以下同様)と9,400円の2種類。2022年1月6日(木)〜1月26日(水)「大宮盆栽」展示期の期間限定。45 階 「ザ・ロビーラウンジ」にて12:00〜17:00。ふだんは門外不出の「大宮盆栽」の名品十数点が期間中、ホテル正面玄関ロビーと「ザ・ロビーラウンジ」と45階ホテルロビーに展示される。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/27 朝

2021年12月27日 クアラルンプールに「フェアフィールド・バイ・マリオット・クアラルンプール・ジャラン・パハン」開業  マレーシアの首都クアラルンプールに「フェアフィールド・バイ・マリオット・クアラルンプール・ジャラン・パハン」客室数186室が開業した。料飲施設はオールデイダイニング・レストランが1軒とテイクアウトのデリの計2軒。ウェルネス施設はフィットネスセンター。現在の実勢価格は一泊6,360円程度。「フェアフィールド・バイ・マリオット」は限られた施設でお手頃価格というマリオット・グループのなかではエコノミー・クラスのホテルブランド。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/26 夕

2021年12月26日 「牛乳を飲もう!キャンペーン」@東京ステーションホテル  コロナのため牛乳や乳製品の消費が落ち込み、"牛乳あまり"が大きな問題になっているが、JR東日本系の日本ホテル株式会社では牛乳の消費に貢献できるよう傘下ホテルにおいて「牛乳を飲もう!キャンペーン」を実施する。東京駅の「東京ステーションホテル」客室数150室では、牛乳を使った対象ドリンクを半額で提供する。ロビーラウンジでは、通常1,700円(税サ込、以下同様)のカフェオレが半額の850円。バー&カフェ「カメリア」ではカフェラテが半額の700円。このほかゲストラウンジ〈アトリウム〉の朝食ブッフェでもホットミルクを提供したり、乳製品のラインナップを充実させている。12月28日(火)~2022年1月3日(月)の期間限定。同ホテルのほか、傘下の「メズム東京、オートグラフ コレクション」と「ホテルメトロポリタン」ブランドの国内7ホテルでもそれぞれの企画で実施する。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/26 朝

2021年12月26日 「ACホテル・バイ・マリオット・マイアミ・ブリッケル」と「エレメント・マイアミ・ブリッケル」がデュアルブランドで開業  マイアミ市のブリッケル地区、ブリッケルシティセンターの向かいに「ACホテル・バイ・マリオット・マイアミ・ブリッケル」客室数156室と「エレメント・マイアミ・ブリッケル」客室数108室がデュアルブランドで開業した。共にマリオットのブランド。「ACホテル」の料飲施設は、スペイン料理レストラン1軒、タパスを提供するラウンジ1軒、ルーフトップ・ラウンジ1軒の計3軒。ウェルネス施設はフィットネスセンターとルーフトップの屋外プール。現在の実勢価格は一泊27,500円程度。一方、「エレメント」の現在の実勢価格は一泊26,900円程度。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/25 夕

2021年12月25日 畳にこたつで昭和の時間に浸る「昭和レトロ2.0プラン」@オリエンタルホテル東京ベイ 「オリエンタルホテル東京ベイ」客室数511室は、若者たちの間での昭和レトロブームを受け、昭和時代仕立ての客室(32平米)を1日1室限定で提供する「昭和レトロ2.0プラン」の販売をスタートする。壁紙には昭和感あふれるレトロなポスター、こたつの上には急須&湯のみ、みかん、駄菓子の “こたつセット”。UNOやカードゲーム、懐かしのビデオゲームも用意。冷凍庫にはアイス。マジックハンドも用意されており、すべてがこたつに入ったまま手の届く範囲にセットされている。料金は2名1室利用の場合、一人16,000円(税サ込)から。12月26日より販売スタートする。2022年3月31日(木)までの期間限定。 オリエンタルホテルズ&リゾーツは、株式会社ホテルマネージメントジャパンが運営するホテルチェーン。同社は、国内で22ホテルを「オリエンタル」、「ヒルトン」、「ホリデイ・イン」などのブランドで運営している
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/25 朝

2021年12月25日 ヒルトン、中国に400軒目のホテル「ヒルトン蘭州シティーセンター」開業  中国北西部・甘粛省の省都、蘭州市に「ヒルトン蘭州シティーセンター」客室数299室が開業した。料飲施設は、オールデイダイニング、中国料理のレストラン各1軒、ロビーバー1軒の計2軒。ウェルネス施設はフィットネスセンター、室内プール。現在、実勢価格は一泊14,500円程度。ヒルトンとしては甘粛省では初のホテルで、中国においては400軒目のホテルとなる。ヒルトンは2025年までに中国で1,000軒のホテルを目指している。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/24 夕

2021年12月24日 「『鉄分』たっぷり補給♪ 福原氏講演会・京都鉄道博物館 夜間貸切イベント付き宿泊プラン」@都シティ近鉄京都駅 「都シティ近鉄京都駅」客室数368室は、ホテル開業10周年を記念し、2022年2月19日(土)に京都鉄道博物館にてイベントを開催するが、これにあわせて「京都鉄道博物館」夜間貸切イベント付きでトレインビューの部屋に泊まるという“鉄”系にとっては垂涎の宿泊プラン「『鉄分』たっぷり補給♪ 福原氏講演会・京都鉄道博物館 夜間貸切イベント付き宿泊プラン」を販売する。京都鉄道博物館でのイベントでは、元鉄道名物広報マンの福原稔浩氏による講演会、館内見学のあと、夜間に博物館を貸し切りでSL転車台の回転(ライトアップ付き)や運転シミュレータも体験できる。料金は、講演会・イベント料金を含めて1名1室 素泊まりで20,193円から。同ホテルは新幹線中央口・近鉄京都駅から直結しており、駅の中のホテル。客室からは新幹線・JR在来線、近鉄のトレインビューが楽しめる鉄系ホテル。
ホテルニュース

ホテルヘッドラインニュース 2021/12/24 朝

2021年12月24日 バリ島に「ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾート」開業  バリ島南部のヌサドゥア地区に「ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾート」客室数310室が開業した。ヌサドゥア地区の東海岸側、バリ・ナショナル・ゴルフ・クラブの北側の丘の上に建ち、インド洋を見下ろすロケーション。インテリアデザインはバンコクに拠点を置くデザイン事務所、P49デザインが担当した。料飲施設は、各国料理のオールデイダイニング、フュージョン料理、中国料理、インドネシア料理、シーフードのレストラン5軒とこの規模のホテルにしては充実しており、ほかにバー1軒の計6軒。ウェルネス施設は、フィットネスセンター、屋外プール4つ、スパ。現在の実勢レートは一泊13,500円程度。 「ルネッサンス・ホテル」はマリオットの中では上から2つめのグレイドの「プレミアム」に属する中の上クラスのホテルブランド。同ブランドとしてはバリ島では2軒目のホテルとなる。
タイトルとURLをコピーしました